可愛らしい女の子たちによるソロまたはグループでのキャンプやキャンプをするまでの道程を楽しく描いたあfろ作の漫画「ゆるキャン△」。
アニメ化、映画化、アプリもリリースされ、この漫画を読んでキャンプを始めた人も少なくないであろう人気作だ。
個人的には犬推しなところも魅力的!
そんな「ゆるキャン△」がまさかの実写ドラマ化!
というわけで原作となる漫画「ゆるキャン△」を11巻まで揃える――筆者が求めていたものとはズレが生じ始めている気がして12巻以降買うのを保留中――大ファンだった筆者がドラマのキャストを漫画版と比較しながら評価していきたい!
アプリもリリースされた実写ドラマ「ゆるキャン」のキャストを漫画版と徹底比較!
ドラマ「ゆるキャン」のキャストを原作となる漫画版と比較しながら評価していくが、評価は見た目のみで行い、演技力などは加味しない。
また全てのキャストを評価対象とはしない(出番が少ないキャラクターなど)。
志摩リン(しまりん)役:福原遥
評価 | △ |
「ゆるキャン」の主人公の一人となるリンちゃんこと志摩リン(しまりん)役は「福原遥(ふくはらはるか)」。
お団子ヘアも再現されていて、これは最高のキャスティングだろ!って思ったけど、高校1年生という設定にしてはちょっと大人びている気がした。
あれぐらいの高校生全然珍しくないんだろうけど、リンちゃんがあれぐらい化粧しているイメージないんだよなぁ。
原作だと中学生に間違えられるシーンもあるし。
大学生になったリンちゃんって設定なら言うことなかった。身長に目をつぶれば……。
各務原なでしこ(かがみはらなでしこ)役:大原優乃
評価 | × |
志摩リンと出会い、キャンプの楽しさに出会うもう一人の主人公・各務原なでしこ(かがみはらなでしこ)役は「大原優乃(おおはらゆうの)」。
おぉ、なでしこ!なで……いや、誰?
演技込みで見るとなでしこの天真爛漫さ、マイペースさのようなものを感じた。
しかし見た目だけの評価で言えば、なでしこではないと言わざるを得ない。
大垣千明(おおがきちあき)役:田辺桃子
評価 | ◎ |
野クルこと野外活動サークルの部長・大垣千明(おおがきちあき)役は「田辺桃子(たなべももこ)」。
ドラマ「ゆるキャン」シリーズ最高のキャスティングと言っても過言ではない。
あの特徴的な髪型とメガネをすれば割と他の人でもいけるんじゃないかって気がしないでもないけど。
評価対象とはしないが演技も良かった。
あんた「千明」だよ!やや顔が強すぎる気もしたけど。
犬山あおい(いぬやまあおい)役:箭内夢菜
評価 | × |
野クルこと野外活動サークルの立ち上げメンバーにして、同じ立ち上げメンバーとなる大垣千明との掛け合いが絶妙なイヌ子こと犬山あおい(いぬやまあおい)役は「箭内夢菜(やないゆめな)」。
犬の耳のような沢庵のような太い眉毛と犬歯(八重歯)が特徴的な見た目のキャラクター。
そこを実写で再現するのは難しいのはわかる。
それ以外のところ――リンちゃんや千明のようにわかりやすい個性的な髪型やメガネといった装飾品があるわけでもない。
それ故に適役を見つけ出すのは難しかったのかなと思う。
「犬山あおい」ですって言われても全くピンとこなかった。
なんか……ごつい感じがしたんだよなぁ。
斉藤恵那(さいとうえな)役:志田彩良
評価 | ○ |
馴れ合いや人付き合いを避けていそうな雰囲気のあるリンちゃんが嫌がらずに学校やスマホで交流している希有な友人・斉藤恵那(さいとうえな)役は「志田彩良(しださら)」。
漫画らしい派手な髪色が目立つゆるキャン△において、特徴的な黒髪とショートカット、ユーモアと笑顔が素敵な女の子。
髪型が想像していたのとは少し違ったけど、それ以外はもうこれ斉藤さんだぞ!って思った。
下手したら千明よりも良キャスティングだったかもしれない。
あんた斉藤さんだよ!
鳥羽美波(とばみなみ)役:土村芳
評価 | △ |
成り行きで仕方なく野クルの顧問になったものの、生徒を思って駆けつけてくれたり、キャンプに連れて行ってくれる……しかし、な先生・グビ姉こと鳥羽美波(とばみなみ)役は「土村芳(つちむらかほ)」。
糸目のキャラクターだけに実写で再現するのが難しく、当初グビ姉……?と思っていたけれど、飲んでいるときはグビ姉感が出ていた。
悪くない。
各務原桜(かがみはらさくら)役:柳ゆり菜
評価 | ○ |
作中で最もなでしこに厳しく、最も大事に思っているであろう人物――なでしこの姉・各務原桜(かがみはらさくら)役は「柳ゆり菜」。
美人かつ身長が高くてスタイルの良いキャラクター。
身長167cmかつグラビアアイドルとしても活動していた「柳ゆり菜」は適役だったと言わざるを得ない。
ベストかと言われるとわからないが、限りなくベストに近い――大垣千明役に次ぐキャスティングだと思う。
ちなみに筆者が漫画「ゆるキャン△」で最も好きなキャラクター!
さくらさんを主人公にしたスピンオフ作品「大人のゆるキャン△」待ってるぜ!
土岐綾乃(ときあやの)役:石井杏奈
評価 | × |
なでしこの幼馴染み・土岐綾乃(ときあやの)役は「石井杏奈(いしいあんな)」。
なでしこ一家不在のなでしこのおばあちゃんちで一人くつろげ、人付き合いが苦手そうなリンちゃんをツーリングキャンプに誘い出せるコミュ強。
かわいい系というよりはきれい系でかつ面長の石井杏奈は全然違った。
ちなみに筆者がさくらさんの次……リンちゃんと並んで好きなキャラクター!
リンちゃんともっと百合百合してくれてええんやで?
ドラマ「ゆるキャン」のキャストまとめ
他の漫画原作のドラマ・映画同様、似てるなぁと思うキャラクターもいれば、う~んと思うキャラクターもいた。
しかし見た目だけでなく、演技込み――ドラマとしてみたらどのキャラクターも原作に寄せようという努力が感じられ、ドラマ自体は普通に面白かった。